2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ぐるナイのゴチ順位が1位からビリまでで3人の順位が当たった。 グッズ、当たらないあかなぁ。
私もテレビに影響されて、ヒンズースクワットをしていこうと思います。 今まで、ヒンズーは、膝を正面に向けたまま上下すると、90度以上に曲げれば曲げるほど太ももに負担がかかって「私、筋力つけている!」感があったのですが、そんなのは大きな間違い。…
毎日のようにお誕生日会をしています。 祝う側もなんて楽しいんだろう、と思ったり。 どのお店の店長さんも感激してしまうほど協力してくれて、温かい町だなぁって。 喜んでくれると嬉しいんだけどな。
祝日の前は忙しい。 先週末くらいから、忙しい中の自分の動きをシュミレーションして過ごしてきた。 やっぱりね、今日は忙しかった。 きっとこんな忙しさは明後日、明々後日も。 でもでも、それでもそれを乗り切っての祝日はたまらない。
今日はクレイジーケンバンドのライブのチケットを手にしました。 久しぶりの剣さん。 すごぉぉぉぉぉぉく楽しみ。 昔の曲をやってくれないかなぁ。 葉山ツイストとか香港グランプリとかあ、あるときやらなきゃだめなのよとか流星ドライブとか一番好きな涙の…
今日はテニスに朝から行ってきた。 いつものメンバーと違って、それはそれでおもしろかった。
職場でおくりびとのDVDを借りてきたので見ました。 この私が、しかも土曜の昼間っから。 あ、そういえば、この私が映画の会員になったのでした。先週。 会員になると初回が1000円で見れるということで。 今日は飲み屋に行ってきました。 アルコールは飲…
テレビで“餃子の王将”についてやっているんですけど。 私も大学の時、どれほど食べたことか。 私も大大大大好きです。 大阪府民が大好きな餃子の王将!って言われているけど、mihoboshiも大好きな王将ですからっ! 私の好きなメニューはラーメンか味噌ラーメ…
テレビで、誰でもはっちゃけちゃいたいことがあるので、そんなに責めないで、成長を待とう、などとコメントあったけど…、 はっちゃけをうまく抑えられて、大人なんだと思う。 そりゃさ、そりゃさ、開放されたい〜とかあるのかもしれないけど、それを他人に迷…
今日はうちの会社の美人ボスの送別会。 いやです。いやです。 寂しくなります。
早起きをして、マット類を洗濯した。 気持ちいい。
を観にいってきた。 観たのはワルキューレ。 私はこんな感じが好きです。
今後仕事で携帯を4つ持つことになりそう。 使い分ける女風? はぁ、一週間が終わった、まさに終わりたての今が好き。
にこにこして過ごしていたら、いいことがあったよ。 そ・れ・は、 なんとなくチャンネルを回したらなにかのドラマが始まって、それが面白かったこと。 BOSS面白いです。 幸せ〜。 ちなみに、私も結構するどいです。 女ですから(*VV*)
毎日毎日、朝ごはんを作って、会社に行って働いて、夕飯の買い物をして帰って来て、家に着いたら、掃除、洗濯、アイロン、調理、片付け、、、 をしてお風呂に入ったらもう寝る時間。 今日も仕事以外にやること多くて、考えるだけ朝から疲れてしまった7:32。 …
仕事後に外食。 鍋を食べました。 家鍋の時は、鍋2杯分くらいを食べるので、鍋屋さんの量が足りなくて…。 でもきっとこれが普通量なのよね。 お店で適量を知りました。
就寝時間が23時の私には、23:30はもう真夜中なんですが、そんな真夜中に起きている私は、 なにか私も秘密をつくりたい なんていうことを考えてみた。 ひっひっひ とりあえず、考えながら寝よう。
先週で1タームが終わり区切りがついて、今日からまた新しいタームが始まったからか、テニスの受講者がめっちゃ多かった。 でも、今日は楽しかった。 9時に帰ってきて、11時に寝なきゃだからご飯食べて、お風呂入って〜って…、 もう寝なきゃじゃん!
何年かぶりに母親の誕生日を覚えていたのでメールをしてみた。 毎年覚えているんですよ。 数日前から、あと何日で誕生日だ、ってカウントダウンまでして。 でも、当日忘れちゃって、次の日にあわててメールをして。 今年はちゃんとその日にできてよかった。
ドライヤーの前に、ラサーナを1ポンプ髪になじませます。 これをやるのとやらないのとで、次の日の髪の絡み具合がまったく違います。 髪の美容液です。 これから紫外線が強くなる季節、髪も大切にしていかなきゃ。
桜を見に行ってきました。 もう散歩感覚です。 今日は夜桜。 もう半分くらい葉桜になってしまっていたけど、とてもきれいでした。 今日は大阪焼きとジャガバター。 家に帰って、ちゃんと(?)夕飯も食べました。
シャンプー、コンディショナーを買いました。 ベルベッティ。 お店では目にしないですよね。 基礎化粧を使っているナリスの商品なんです。 ナリスの店頭に行っても、担当のBAさんからじゃないと買えないということで私もやっと買えたんです。 1本、400m…
と思い、シャンプーも化粧メーカーの物を使ってみることにした。 私も憧れのKさんの様にレポしちゃおうかしら。
今日の体育の授業はゲームだったのですが、なかなか続かなくて、あまり面白くなかった。 それでも最後の最後にいいサーブがきて、いいラリー戦につながるだろうなと思って打ったら、ネット。 ばかめ私。 帰り道の車の中でずっと一人反省会。
どっきりはなんかかわいそうな気がして。 ちょっとのことでびっくりしてしまう私は人がだまされているもの見ていられません。
テレビでランキングをあてる番組があると、だいたい当たるんです。 ノーマル中のノーマル人間なんです。 アベレージメンなんです。
ふつうはお祭りでわたあめは買わないらしい。 私的にふつうはお祭りでわたあめは買うんですが。
昨日雨が降ってしまって心配したのだが今日ももこもこについていました、桜。 そうなんです、同じ場所に今日もお花見。 昨日はわたがしを食べる前に雨が降ってきちゃったしね。 それにしても私が子供の頃はお祭りの物はなんでも100円で買えたのに、今はほと…
お昼からの降水確率が60%だったけど、お花見に出かけた。 雨も2時まで降らないでいてくれました。 まぁ、もちろん食べ物も食べましたよ。 そんな、しししの日。
今週も一週間終わった。 なんとか弱音(?)を吐かずに過ごそうと、日曜日から計画を立てていて、金曜の仕事まで無事終えました。 木曜日の仕事後、夕飯の買い物をして家に着いた瞬間、「もう…、疲れた…」と一瞬、いすに座りこんだけど、キットカットを食べて…